京都 #1: 清水寺 ~The 京都~

今回ご紹介しますのは誰もがご存知の
音羽山  清水寺

👆クリックしたら次の記事に行けます!!

皆さん、小学生や中学生の時の修学旅行で行かれたこともあるんじゃないでしょうか。

京都といえば、まずイメージするのが清水寺か金閣寺といったところでしょう。清水寺がある東山周辺エリアは、祇園祭で有名な八坂神社や大河ドラマで有名になった「ねね様」とゆかりのある高台寺、インスタグラムスポットとしても有名な八坂庚申堂などがあり、非常に観光地として栄えているエリアです。

私自身、京都には何度も足を運んで降りますが、東山周辺に行かなかったことはないくらいお気に入りのエリアです!!観光地が多くあるこのエリアの中でも、一段と人気なのが「清水寺」!!いつ行っても多くの観光客で賑わってますね。

と言うことで、今回清水寺について紹介していきたいと思います!気楽に読んでいってください。同じ内容ではないですが、英語版が気になる方は是非そちらの方も読んで見てくださいね!!

 

音羽山 清水寺

音羽山清水寺の開創は778年(宝亀9年)。現在から遡ること約1250年前です。そんな歴史ある建物が現存するって、、、やっぱり日本って凄いですね。しかも、清水の舞台として有名な本堂は釘を一切使用せず、柱を縦横に組む舞台造で支えられているんです!
最初にこの事実を聞いた時にはすごく驚きました。日本の技術って素晴らしいですね!清水寺は1994年にユネスコ世界文化遺産「古都京都の文化財」のひとつとして登録され、京都の観光名所としてより一層人気になりました!

 

目に飛び込む朱と青のコントラスト!
まず、清水通りを登り、清水寺に到着して目に入るのが仁王門!!この仁王門は1467~1477年の戦によって焼失したんですが、16世紀初めに再建され、2003年に復元修理されました。

天気がいいと空の青色と、仁王門と三重塔の朱色のコントラストがすごく綺麗なので、何もしなくてもすっごい綺麗な写真が撮れるので是非!

 

目を引く美しさ!
この三重塔は847年に創建され、後に1632年に再建されたものです。その高さはなんと31mもあり、三重塔としては国内でも最大級であり、ここから京都の街からよく望見できることから古くから清水寺のシンボル的な存在になってる建造物です!!

四方の壁に真言八祖像、天井・柱などには密教仏画や飛天・龍らが極彩色で描かれてるらしいのですが、普段は非公開で見れないのがなんとも残念。。。いつか見て見たいですね!!チャンスを待ちましょう!

 

真っ暗真っ暗!胎内巡り!
三重塔の隣に建つ随求道は、人々の願いや求めに随って、願いを叶えてくれる、大随求菩薩が、ご本尊として祀られているだけでなく、世にも不思議な体験ができます!

 

その名も「胎内巡り (戒壇めぐり)」!

 

胎内とは言葉の通り、お母さんのお腹の中を意味しています。下の写真の入り口から階段を下ったその先は、、、なんと真っ暗闇!

ここまで真っ暗にしなくても、、、ってくらい真っ暗で何も見えず、ただ手すりのような数珠を辿って奥へ!
この数珠を触りながら、途中にある曲がり角を進みながら、しばらく進むと、一ヶ所だけ薄く明るい部分が現れ、まるで夢でも見ているかのような幻想的な空間が現れます。

そこには大きな石があり、その表面には梵字が刻まれています。その石を回してお祈りを捧げて1つだけ願い事をすると、その願いが叶うと言われています。そして暗闇から抜け出し、光ある元の世界へ戻ってきたとき、新しい自分に生まれ変わった気持ちに包まれます。これを初めて体験した時は本当に怖かったのと今でも覚えています!!

 

大本命!清水の舞台!

音羽山の断崖に建つ清水寺の本堂は、1633年再建の木造建築です。本堂が前に出っ張っており、ここから見える景色は格別ですね!!

この舞台はことわざにも使用されるくらいですから、昔から人気だったんですね!
「清水の舞台から飛び降りる」と言うことわざは、「必死の覚悟を持って物事を実行する」と言う意味らしいですが、本当にビル4~5階相当の高さの舞台から飛び降りる人がいたんでしょうか笑

上から下を覗き込んでも、下から上を見上げても、高所恐怖症の私からしたらただただ高すぎて恐怖しか、、、もちろん景色は楽しんでますけど笑

 

50年に1度ともいわれる大規模な修繕工事が行われており、2017年から2021年の工事終了まで約4年の歳月をかけて「清水の舞台」である本堂の全面修復中で外からはこんな感じでした。。。

改修が完了した今から考えてみると、この改修中の清水寺を観れたのは貴重な経験だったかもしれません!次は50年後ですね!

 

3つのご利益 音羽の滝!!!
「清水寺」の名前は、この滝から流れ出る清水が由来だそうで、この水は古来、「黄金水」「延命水」と呼ばれ、まさに「清めの水」として信仰されてきたそうです!また、音羽の滝に人気の秘密はこれだけでなく、3本ある滝それぞれに異なったご利益があるのが魅力の一つ!

ただ、ご利益をいただけるのは3つのうちの一つだけなのでご注意を。
よく深い人はご利益がなくなってしまいますので笑

  • 向かって(左)「学業成就
  • 向かって(中央)「恋愛成就
  • 向かって(右)「延命長寿

 

さあ、楽しんでいただけましたでしょうか。清水寺の魅力はこれだけではありません!!
次は清水寺の境内の中にある恋愛のパワースポット「地主神社」について!

次の記事もぜひ読んでみてください!!(タッチしたら飛べます!)

次の記事

今回ご紹介しますのは誰もがご存知の 音羽山  清水寺 の中の恋愛のパワースポットである 地主神社 目次 ~Contents~ Part1: 音羽山 清水寺 Part2: 恋愛運の聖地 […]

 

【著作権フリー写真】

 


・ 参拝時間: 6:00〜18:00

・拝観料:  400 円(大人)
胎内巡り:100円

・Map


※ informative reference(Book)
Title: Kyoto 29 walks in Japan’s ancient captal
Pulisher: John H. MARTIN and PHYLLIS G. MARTIN
Company:Tuttle Publishing; Vinyl Bound Paperback版